前の5件 | -
金目鯛の炊き込みごはん [遊び・旅行]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ずっと寒い雪の日が続いていたが、今日からやっと最高気温がプラスになった。
どうも寒い峠は越したようだ
良かった![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
明日から雛展で、追い込みをやってましたので、雛展のアップはまた明日。。。
完璧ではないですが、何とか準備終わらせました。
明日から、頑張るぞ~![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
金目鯛のもう一つの自分へのお土産。
金目鯛の物を見るとつい買いたくなる。我慢しようと思ったけど買っちゃった![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
夕食は金目鯛の炊き込みごはん。。。
こんなレトルトで、米に入れて、炊き込むだけ。
焚けた金目鯛ごはん。。。
他にしじみの味噌汁
松前漬けと煮豆
甘辛ごぼう揚げと漬物
この金目鯛の炊き込みごはんは美味しかったです。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今日はバレンタイン [家族・友達]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今日はバレンタイン。。。私もチョコ頂きましたよ![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
昨日、親知らずさんまほさんからプレゼントが届きました。
今日はそのチョコを頂いたのです。
大人の味で、とっても美味しいです![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今、展示会前で一番忙しい時なので、美味しいチョコ食べて乗り切りたいと思います。
そしてペンも一緒に入っていて、とても助かります。
前にも送って貰ったのがもうなくなって、買っていたのですよ。とっても助かります![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
暫くペン買わなくてもいいなぁ~・・・ 嬉しい![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
フサヲさんからもプレゼント頂きました![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
期間限定の鮎茶漬けです。
鮎大好きですから、これも楽しみです![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
「期間限定」というのも嬉しいですね![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
特別な日に頂こうと考えています。。。
親知らずさん、まほさん、フサヲさん、ありがとうございます![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
伊豆で買った自分お土産 [食(一般)]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
荷物になるので、なるべくお土産買うのよそう
と言いながら、ラーメンと煎餅を買った。
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
そして家に帰って、二人で楽しみながら食べた。
一番気になったのが金目鯛のラーメン。。。
とにかく金目鯛商品を見ると気になってしょうがなかった![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
思ったほどの味じゃなかった
金目鯛の味はわからなかった
ちょっとがっかり
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
次は、これはほどほどに美味しいはず
お店の人がそう言っていた。
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
メインになれるな
と餃子と一緒に夕食に食べた。
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
乾燥の桜エビは、当然入っているでしょう
と思ったら、入っていなく、我が家の物。
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
これも少しはエビの味がしたけど、それは我が家の乾燥エビかも知れない
と思った。
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
こちらも不味くはないが、特別感もない![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
最後は一番安かったし、今までのラーメンからして、期待していなかった。
これが3つの中では一番美味しかった![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
だからって、リピートするほどじゃないけど、まぁまぁ・・・
日持ちがするお土産品というものはそういうものですよね。。。![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
お煎餅大好き人間としては外せないお土産煎餅。
こちらはどっちも美味しかった
写真は撮り忘れたが、ワサビ煎餅も美味しかった![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
煎餅には外れがなくて、次に行ったら、もっといっぱい買いたいリピあり商品である。
お土産品も選ぶのに、結構迷うもんだよ![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
雛展まであと4日 [仕事(焼物・美術工芸)]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
土曜日から展示替えを始めた。
土曜日は片付けと干支や他の移動をして1日が終わった。
日曜日は一区画だけ出している最中。。。それがこの乱雑さ。
金曜日よりはいいけど、土曜日は寒かったのでストーブ3つも付けてやっていた。
金曜日がー8℃なだけに、月曜日は最高気温0℃というだけで寒さに優しさを感じた。
不思議ですよね
金曜日は痛い寒さが優しい寒さに変わるのですから・・・
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
昨日はストーブ一つで大丈夫でした
もちろん愛用のライトダウンは着てますよ。
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
それとずっとデスクワークをして、展示替えと共に動いたからでしょう。
毎年、年に3回やっていても、やっぱり展示会1週間前から心配で憂鬱になったりする。
忙しいという事もあるが、心理的に試験前のような気分なのだ![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
きっと良いに付け、悪いに付け、お客様によって評価される怖さだろう![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
後、最善を尽くしたい
という気持ちが強く、あれもやりたい
これもやりたい![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
という時間がないのに瀬戸際で欲が出て、切羽詰まるからだろう。
泣いてもわめいても、土曜日から始まるんだから、それまで頑張ってやろう![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
子供たちからのお土産 [家族・友達]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
古い話ですみません
年末の事である。
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
長男たちは正月来れないという事で、ハワイに行って来たからとお土産を送ってくれた。
行く前にハワイに行くけど、お土産で欲しい物ある
と聞かれ、
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
すぐさま「アロハシャツが欲しい
」と答えた。。。
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
きっと向こうの人は体が大きいから、私は子供用のアロハシャツでいいと思う。と伝えた。
そして送られて来たのがこのアロハシャツ。。。私用とひげおじさん用
派手~
町着にしたら、派手過ぎて、注目あびそうなので、
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
畑で、テンションあげあげ洋服として着たいと思っています。
ひげおじさんで、Sサイズでちょうどよく、私のは12と書いているので、12歳用だね![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
それと、小布施の栗きんとんと、美味しい佃煮を正月用に送ってくれた。
美味しかった
小布施の栗きんとん大好物![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
次男たちは年末~正月にかけて遊びに来た時に福砂屋のカステラ(これは私の要望)と
こんなお塩と柚子のお酒を貰った。
お塩は細いのに入ってるのが、本ワサビ塩とスモークヒマラヤ岩塩、
丸いのに入ってるのが、白トリュフソルト。ワサビは意外に辛い。
スモークは食べる時はスモーク感があるが、食べてるとただのヒマラヤ岩塩。(笑)
白トリュフソルトはとっても香りが良くて、サラダに少し掛けると美味しい気がする。
こういう塩は自分では買わないので、嬉しいですね。
塩は腐らないし、なかなか無くならないのも、長期間楽しめて良いかもね。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
有難う
嬉しいな
子供達![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
前の5件 | -